オフィスbinco
ブログ
ライター
日々の出来事
沖縄
司会・講師
ライターの仕事
司会の仕事
訊き方セミナー
プロフィール
お問合わせフォーム
オフィスbinco
ブログ
ライターの仕事
司会の仕事
訊き方セミナー
プロフィール
お問合わせフォーム
オフィスbinco
ブログ
日々の出来事
日々の出来事
日々の出来事
· 9月 10日, 2020年
書いてあるとおりじゃないけれど
はい、こちらはトイレにあるセンサーですね。 手をかざすと、便器に水が流れるヤツです。 普段、用を足した後で何気なく使っているアレです。 先日、とあるビルのトイレに入りました。 個室に入ってドアを閉めようとしたら、いきなり「ゴゴゴゴゴ…」と音がして、水が流れ始めたんです。私、まだ用を足していないのに。 「な、な、なんで!?」...
続きを読む
日々の出来事
· 10月 10日, 2019年
コーディネートの意外なヒント
毎朝、悩むことがある。 「きょうは、何を着て行こう…」 学生の頃から、ファッション雑誌などをほとんど買ったことがなく、流行にも興味があまりなかった私は、姉からのおさがりや、手持ちの定番服で、これまでなんとかやり過ごしてきた。...
続きを読む
日々の出来事
· 9月 13日, 2019年
「ガッツリ食べる」をやめてみた
私、とっても早食いで大食いだったんです。 どのくらい食べていたかというと、ランチの丼物や定食のご飯は、いつも大盛り。パン食なら、写真のようなサンドイッチ1個では足りなくて、必ずもう1個、パンを食べてました。さらに、お酒も大好きなので、飲んだ後にシメの牛丼屋さんとかラーメン屋さんとかも行ってました。...
続きを読む
日々の出来事
· 8月 30日, 2019年
水族館2回分で、年間パスポート
私ね、好きなんですよ、水族館。沖縄なら、もちろん「美ら海水族館」ですし、大阪の「海遊館」も好き。水族館なら、ひとりで行って、何時間でもいられます。 でも、考えてみると、東京や首都圏の水族館って、行ったことがなかったな、と。 と思っていたら、先日、たまたま東京・池袋にある「サンシャイン水族館」に、生まれてはじめて行くことになりまして。...
続きを読む
日々の出来事
· 8月 25日, 2019年
「書くこと」ができてよかった
正直、まだ心の整理がついていません。でも少しずつ、日常を取り戻しています。 それは「書くこと」ができているから。 悩みごとを抱えていると、アタマの中に、あとからあとから言葉が浮かんできます。水の中の泡のように、あとからあとから浮かんでは、消えていく。...
続きを読む
日々の出来事
· 8月 19日, 2019年
人生初「なんもしない時間」
週明けの月曜日。昨日までお盆休みや夏休みだった、という方も多いですね。お休みは何をして過ごしましたか?ふるさとに帰省?それとも、海外旅行? 私、この夏は人生で初めて「なんもしない時間」を過ごしました。もちろん、自宅で。...
続きを読む
日々の出来事
· 8月 14日, 2019年
別れた、切った、痩せた。
髪、切りました。12年ぶりに。 写真の左が現在、右がつい3か月前。我ながら、ガラッとイメージチェンジできたな、と。 切った理由は「今、幸せになりたいなら、ショートヘア!」っていう、雑誌のキャッチコピーみたいなのが私のアタマに浮かんだからです。 そう。私、幸せになりたいんです。...
続きを読む
日々の出来事
· 8月 08日, 2019年
悩んだ時は、海ですよ。
海に行ってきました。ちょっとした悩みを抱えていたので。 本当は、沖縄の海を見たかったのですが、この時期の沖縄旅行はバカ高い上に、直前に予約できない可能性が高いので、仕方なく(?)江の島へ。 実は私、江の島に行くのは初めて。...
続きを読む
日々の出来事
· 4月 21日, 2019年
「ああ、やっちまった」の翌日
はい。また飲み過ぎました。家にたどり着いたのは深夜で、翌日の午前中はまったく使いものになりませんでした。。。 せっかくお天気がいい日だったのに、アタマがボーっとして何もできず、午後になって、ようやく「何かやらなきゃ…」とモソモソ動き出して、それでもまだ「う~ん。何をしよう…。とてもじゃないが、仕事ができるような状態じゃないし…」...
続きを読む
日々の出来事
· 1月 25日, 2019年
自分をゴキゲンに保つ方法
ピアノが好きです。自分では全然弾けないけど。 特に、ジャズピアノが好きで、ビル・エバンスやオスカー・ピーターソンなどの名盤をよく聞いています。日本人なら、小曾根真さんのピアノが、明るくて大好き。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる